このセミナーは終了しています
【2023/5/23 開催済】仕入れ部門など「取引先決定」に関わる方必見!インボイス制度と電子帳簿保存法の注意すべきポイントと対策
受付は終了しました。
- セミナーの概要
- いよいよ2023年10月1日からインボイス制度が始まり、2023年12月31日には電子帳簿保存法の宥恕期間が終わります。ニュースなどで目や耳にしながら「経理部門が知るべきこと」と考えている方も多くいらっしゃるのではなないでしょうか。
- インボイスの場合、「登録するかしないか」が話題のメインのためフリーランスの方の話というイメージを持っていたり、「請求書」というワードから経理部門に関することと考えている方も多くいらっしゃいますが、実は企業間で取引をされているのであれば多くの方が注意しなければならない制度です。
- 特に仕入れ部門・担当者が理解していなければ、コスト増加や法令違反に繋がってしまう可能性もあります。それは仕入れ先の選定や書類を受領する段階で制度を理解し、確認する必要があるからです。
- さらに電子帳簿保存法も見積書や発注書に関わるのであれば把握しておきたい法令です。
- お客様と面談をしていると、下記のようなご質問を頂きます。
- ・登録は済ませたけど、具体的にインボイス制度への対応準備はどうしたらいいの?
- ・受領した書類に関する注意点は?
- ・もしもらった書類にミスがあった場合はどうしたらいいの?
- ・電子帳簿保存法に対応するといっても、書類はどのように保管したらいいの?
- そこで今回は、インボイス制度と電子帳簿保存法の基本から注意点まで、ポイントを絞って解説します。またあわせて、法対応と業務改善に役立つソリューションをご紹介。仕入れ先選定に関わる方、与信確認をされる方はぜひご参加ください。
- ■日時
- 2023年5月23日(火) 14:00~14:40
- 申込締め切り:2023年5月23日(火)14:00まで
- ■会場
- オンライン
- ■参加費
- 無料
- ■主催
- ケインズアイコンサルティンググループ
- (株式会社ケインズアイ/k&iソリューションズ株式会社)
※注意事項
1,お申込みは事前申込制とさせて頂きます。
2,お申込みいただいた方には当日のログインメールをお送りしております。
3,メールが届かない場合、お手数ですがお申込み用窓口までご連絡いただけますと幸いです。
窓口メールアドレス:support@keinz-i.co.jp
※インターネット回線を利用したオンラインセミナーとなります。
4,同業他社様にはご参加をご遠慮頂いております。ご理解のほど宜しくお願い致します。
※実施方法
本セミナーは、Web会議室ツール「Zoom」のウェビナー機能を用いて実施します。
サポートされているブラウザは以下でご確認ください。
https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023
(Internet Explorerの場合ウェビナーの視聴に問題が発生するケースがございます。)
アカウントの取得は必須ではありません。
参加予約後に送られてくるリンクをクリックすることで参加が可能です。
当日リンクをクリックすると、アカウントをお持ちでない場合はセミナー参加時の表示名とメールアドレスの入力が必要になりますので、ご了承ください。
オススメお役立ち記事
- ▶~電子帳簿保存法対策~電子保存の真実性の確保要件には「事務処理規程」の作成・運用がおすすめ
- ▶~電子帳簿保存法対策~データで受領した書類を電子保存する場合
- ▶kintoneを活用した電帳法 「検索性の確保」要件への対応